【重要】新型コロナウイルス感染症に対する対応

2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行することに伴い、若槻カイロプラクティックでは、日本カイロプラクターズ協会が発行している

 

カイロプラクティックオフィスにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策ガイドライン

 

を基に対応しております。

 

施術中ではどうしても距離が近くなりがちです。マスク着用については可能な限りご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

以下の点についてご確認ください。

  • 発熱症状がある方は予約をお控えください。また、予約済みの場合は事前にお問い合わせください。
  • ご来院時に手指の消毒、もしくは手洗いにご協力ください。

診療スケジュール

空欄は9時~18時で開けています

日曜受付のお知らせ

第3日曜日は通常時間で受け付けていますが、予定により変更する場合があります。

 

受付時間

午前9時~午後6時

 

  • 9月と10月は日曜受付していません。

 

10月4日~10月17日まで

WFC総会、WFC国際学術大会

に参加しているためお休みします。

 

WFC: 世界カイロプラクティック連合 とは

 

日本カイロプラクターズ協会(JAC)代表の一員として日本の状況報告、世界の動向とこれからのカイロプラクティックの在り方などを話し合います。


初めての方へ

来院時の流れやおおよそ必要な時間、アクセス、料金、必要なものなど初めての来院時に気になることを確認できます。

若槻カイロで行なうこと

どんなことを目的に当院での施術を行うのか。どのような事が期待できるか。症例や適応症など、当院の目的を知ることで今の症状について改善の可能性も検討できます。

LINEで問い合わせ

LINEで休診情報を配信しています。

以下から友だち追加で予約や問い合わせ、症状の相談が可能になります。

友だち追加

若槻カイロプラクティック

電話:0852-20-2040

 

診療日:月曜日~土曜日 9時~18時

休診日:水曜午後、日曜、祝日

 

当院は予約制です。特に初診時は時間が必要ですので事前に予約していただくことをお勧めします。

 

メールやLINEでの症状相談、予約も対応しています。

マップ確認


所属と関係機関

日本カイロプラクターズ協会

日本カイロプラクターズ協会(JAC)は世界カイロプラクティック連合(WFC)に所属する日本代表団体です。

 

 

当院は日本カイロプラクターズ協会認定オフィスです

日本カイロプラクティック化学学会

日本カイロプラクティック科学学会はJAC傘下組織(研究分野)として活動する組織です。

 

カイロプラクティックを医療(ヘルスケア)として科学的側面から検証し、安全性と有効性に関わるエビデンス収集の研究を行うことを目的とするカイロプラクティック専門学会です。

日本カイロプラクティック登録機構

日本カイロプラクティック登録機構(JCR)は日本国内のカイロプラクター(国際的な基準に基づいた教育履修者)を登録する組織です。

 

当院は日本カイロプラクティック登録機構に登録されているカイロプラクターです

世界カイロプラクティック連合

World Federation of Chiropractic(WFC)は世界カイロプラクティック連合として約90か国の代表団体が加盟する国際的な職業団体であり、WHO(世界保健機関)のNGO(非政府組織)に登録されている組織です。

 

WFCの目的は科学的研究、教育、法制化で各国が情報交換を行い、カイロプラクティックの基準や職業としてのアイデンティティを守ることにあります。

 

世界カイロプラクティック連合とは



 

カイロプラクター

 

若槻朋彦 B.C.Sc., B.C.App.Sc.

(ワカツキ トモヒコ)

通常のカイロプラクティックの他にアプライド・キネシオロジーを用いて身体問題を評価して改善のために必要な施術、生活上の問題、改善のための運動など個別に行う。

詳しいプロフィール



 

若槻カイロプラクティックは症状の改善にとことん尽くしています。

 

私たちのところを訪れる患者さんの多くは、どこに行っても改善しない。痛みがひどい。このままではよくならない。言い表せない症状。手術をしたくない。いつまでこの投薬を続けなくてはいけないのだろうか。

 

複雑な健康問題を抱えた患者さんたちが訪れます。

 

カイロプラクティックを行うことが可能な身体状態なのか。

カイロプラクティックがどこまで影響を与えるのか。症状から脱却するためにはどのような工夫が必要なのか検討します。 

 

どうやって健康を取り戻すのか、若槻カイロプラクティックで行なっていることとは?

こちらから詳しくご覧ください


Recent Update

2020.2.20: ニュースレターを追加しました。(No.2)

2019.11.15: ニュースレターを追加しました。(No.8)

2019.9.13: ニュースレターを追加しました。(No.7)

2019.8.9: ニュースレターを追加しました。(No.6)

2019.7.6: ニュースレターを追加しました。(No.5)

2019.5.16: ニュースレターを追加しました。(No.4)

2019.4.9: ニュースレターを追加しました。(No.3)